丿貫(へちかん) by simq ご家庭用の丿貫煮干中華蕎麦(ラーメン)公式SHOP は、現在準備中です。
2021/02/22 15:49
ご自宅で簡単にお店の味をお楽しみ頂ける「お土産煮干蕎麦(冷凍)」です!
横浜と米子で煮干ラーメン店を運営する株式会社simqです。
コロナ禍でなかなかご来店が難しいお客様も多い中、STAY HOMEのお供にと「お土産煮干蕎麦」を発売しております。
お店で仕込んだスープとお店と同じ麺をそのまま冷凍しました。
<弊社店舗>
【丿貫福富町本店】
食べログ:https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140104/14062435/
ラーメンデータベース:https://ramendb.supleks.jp/s/89965.html
【弘明寺丿貫】
食べログ:https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140306/14068127/
ラーメンデータベース:https://ramendb.supleks.jp/s/99867.html
【横濱丿貫】
食べログ:https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140101/14075484/
ラーメンデータベース:https://ramendb.supleks.jp/s/116426.html
【米子丿貫】
食べログ:https://tabelog.com/tottori/A3103/A310301/31005661/
鳥取県境港産他の上質で、鮮度の高い煮干にこだわりました
煮干は保存食品で劣化しないように思われがちですが、新鮮な魚を直ぐに煮干加工すると共に、正しい保管方法で保存しないと、酸化等の劣化に繋がります。
弊社はもともと横浜の会社ですが、全国から質の良い煮干を探し求めた中で、山陰の鳥取県境港市で上質な煮干と巡り合うことができ、それが縁で境港の隣の米子にも店舗を構えさせて頂くこととなりました。
厳選した煮干から丁寧に旨味を引き出した弊社渾身のスープを是非お試しください。
製麺会社様と試作を重ねた特注の低加水中細ストレート麺
現在の麺は、創業から改良を重ねた3代目の麺となります。
今回の麺から製麺会社様に全面的にご協力を頂き、試作を重ねて「丿貫」専用として製造して頂いています。
歯ごたえと喉越しの良さにこだわった、小麦が香る麺となります。
お好みによりますが、少し固めに茹でて、パツッとした食感、のど越しを楽しんで頂ければ幸いです。
【ご自宅での召し上がり方について】
「お土産煮干蕎麦」ですが、食品衛生の観点から、チャーシュー等の具材は添付しておりません。
かわりにご自宅でできる「簡単な低温調理ポークの作り方」が載っているリーフレットを同封させて頂いておりますので、参考にして頂ければと思います。
また「おとりよせ丿貫アンバサダー」に就任頂いた方がInstagramに #おとりよせ丿貫 を付けて各種煮干蕎麦の画像を投稿くださっています。
画像入りの低温調理ポークの作り方の投稿や残った煮干スープを使っての炒飯の投稿、様々なトッピングを加えた投稿など、ご自宅でより美味しく楽しく召し上がって頂く為のヒントとなる投稿を沢山してくださっています。
以下の弊社simqアンバサダー公式アカウント @simq_ambassador でもリポストにてアンバサダーの皆さんの投稿をまとめさせて頂いておりますので、一度ご覧いただければ幸いです。